よくある質問

歯がある=健康な証拠?

8020達成者は51.6%となり、いずれの年代においても20歯以上の歯を保有する方が増加しました。しかし、歯が残っていても舌の力、唾液量などお口の機能が衰えていると食事がうまくできないことがあります。
歯があっても食べる機能が低下していると、かための食事がとりにくくなり、たんぱく質や食物繊維などが不足し栄養が偏りやすくなります。